健全化に資する運用方針
株式会社ウインライト (以下「当社」という。)は、「雀ナビ四人麻雀オンライン」(以下「当サイト」という。)の運営に当たり、 青少年の主体性を確保しつつ違法・有害情報から保護することの重要性を認識するとともに、 当サイトが第三者機関である有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(略称・EMA)によりコミュニティサイトに対して定められた健全な運営管理体制等の基準に適合している状態を維持すべく、次のとおり健全化に資する運用方針を定めております。
- 1. 基本方針に関して
-
当社は、当サイトの健全性維持のため、青少年利用を前提として当社が適切と考える会員規約を制定し、 会員登録時には会員規約に同意を頂いております。
また、青少年ユーザーが当サイトを利用することに配慮した投稿判断基準及び広告審査基準を当社内部で定めております。 - 2. 監視体制に関して
- 当社は、当サイトの健全性維持のため、サイトパトロール活動において、 当社が適切と考える監視手法・投稿判断基準・組織体制・規模・緊急対応手順・教育研修制度・ノウハウ共有制度等を設定して、 サイトパトロールを常時実施しております。
- 3. ユーザー対応に関して
-
当社は、当サイトの健全性維持のため、 問合せ対応窓口(外部からの問合わせ対応を含む。)及び当サイト内での通報制度を設置、 当社が適切と考える手順等を定めて対応しております。
また、会員規約違反行為等を行う利用者に対し、 ペナルティ(利用停止)制度及び強制退会処分制度を設けております。 - 4. 啓発・教育に関して
-
当社は、当サイトにおいて利用者向けに禁止事項を明示するとともに、 FAQ(よくある質問)を整備、サイト内の適切と考えられる場所にて公開しております。
また、利用者向け啓発・教育コンテンツの設置や、サイト上での個人情報の記載について注意喚起することにより、 利用者の皆様に健全なサービス利用を広める取組を行っております。
株式会社ウインライト
代表取締役 藤本 勝寛
お客様からお預かりする情報とその利用目的
弊社が運営するサービスはご提供頂いた情報を元にご利用頂くこととなります。 皆様からご提供頂きました大切な情報は個人情報保護方針に沿って慎重な取り扱いを行うと共に、以下の目的で利用させて頂きます。 なお、こうした情報はご本人様からの同意を得られない限り、これ以外の目的で利用されることはありません。
- 1. ご利用者様から収集する情報とその利用目的
-
プロフィールを作成するための利用
弊社提供機能を用いた利用者間コミュニケーションのための利用
弊社とご利用者様のコミュニケーションのための利用
サービス向上のために収集する統計情報としての利用
ご利用者様からの任意の情報提供
その他 - 2. 取得方法
-
弊社サービスへのご登録される際
弊社サービスにてプロフィールを編集される際
弊社サービス機能にてご利用者様が自発的に情報を入力された際
弊社サポート宛にお問い合わせまたはご通報頂いた際
その他、ご本人様の明確な同意が得られた際
弊社は、ご登録されている情報の正確性の維持に努めます。
プロフィール作成時にご入力頂いた情報はいつでもご利用者様自身がWEBサイト上で操作することで訂正することが可能となっております。
また、それ以外の情報の訂正や削除に関しましても、ご利用者様ご本人からのお申し出があった場合には、その合理性を速やかに調査・確認し、可能な範囲でこれに応じます。
自社表現基準綱領
当社は、青少年のご利用者様にも健全で安心・安全な環境を提供するために、提供するコンテンツが青少年の健全な育成を阻害することが無いように努めることとし、サイト上で行う表現に関し5項目に分類し、各項目について以下の通りの対応方針を定めました。
なお、ご利用者様が行う表現に関しましては、健全化に資する運用方針に基づき対応するものとします。
- 1. 性に関する表現
- 全ての弊社提供コミュニティ機能において性表現に関しては、著しく性欲を刺激することがなく、社会通念上認められる範囲内で青少年の健全な育成に配慮し、相応しい表現を行う。
- 2. 暴力に関する表現
- 全て弊社提供のコミュニティ機能において暴力表現に関しては、興味本位に暴力行為または残虐性を喚起助長することなく、社会通念上認められる範囲内で青少年の健全な育成に配慮し、相応しい表現を行う。
- 3. 自殺に関する表現
- 全ての弊社提供コミュニティ機能において自殺を扱う場合に関しては、自殺を誘発・助長・ほう助することなく、社会通念上認められる範囲内で青少年の健全な育成に配慮し、相応しい表現を行う。
- 4. 犯罪行為に関する表現
- 全ての弊社提供コミュニティ機能において犯罪を扱う場合に関しては、犯罪行為及び刑罰法令に抵触する行為を誘発・助長・ほう助することなく、社会通念上認められる範囲内で青少年の健全な育成に配慮し、相応しい表現を行う。
- 5. その他、青少年の健全な育成を著しく阻害しうる表現
- 全ての弊社提供コミュニティ機能において、その他の表現に関しても、青少年の健全な育成を阻害することなく、社会通念上認められる範囲内で青少年に相応しい表現を行う。
ペナルティーが発生する禁止事項
当サイトで定義付けられております禁止事項に抵触した方は、 禁止事項の度合いに応じて、次のペナルティーを受けることとなります。
重たくなるほど厳しい罰則が設けられておりますのでご了承下さい。
※日数は目安となりますので予めご了承下さい。
ペナルティー一覧
当サイトをご利用頂くにあたって次の項目を禁止事項と致します。禁止事項に抵触しないように、当サイトをご利用下さい。またペナルティー制度についてをご覧下さい。
一般コミュニケーションに類する禁止行為
- 不適切な名前の作成
- 公序良俗に反する表現および、反社会的勢力あるいは戦争や紛争を連想させるニックネーム・大会名等の引用行為
- 卑猥な表現や差別表現を含む名前、卓名、メッセージの作成
- 故意によるスタッフ名に類似する名前、卓名、メッセージの作成
- その他、不適切と判断される名前、卓名、メッセージの作成
※被害者が存在する場合は、被害者の気持ちを優先して判断致します
※禁止行為に該当するかの基準は運営側で判断するものとします
- 自分の個人情報の掲載
- 自分の名前、住所、電話番号、メールアドレス、その他個人を特定できる情報の掲載、及び送信をする行為
- 他人の個人情報の悪用
- 他人の名前、住所、電話番号、メールアドレス、その他個人を特定できる情報の掲載、及び送信をする行為
- 他人の個人情報の収集
- 他人の名前、住所、電話番号、メールアドレス、その他個人を特定できる情報を聞き出そうとする行為
- 迷惑行為
- 他ユーザーへの悪質な付き纏い行為や誹謗中傷等の行為
- ユーザー間におけるジャンナビ内での喧嘩や紛争または言い争い等の書込み
- 意味不明な内容の投稿をしたり、同じ内容の投稿を繰り返したりして、サービスの利用や運営を妨害する行為
- 荒らし行為の方法を他人に広めたり、荒らし行為をそそのかしたりする行為
- 運営に対する対応
- 運営側に対する誹謗中傷行為、お問い合わせ時における辛辣な言動および攻撃的な言動
- アクセス禁止対象者による復帰要請の問い合わせ及び、第三者からの復帰要請並びに助長する行為
- 悪口・中傷・暴言
- 他者に対する悪口中傷脅迫を掲載したり送信したりする行為
- 日記や掲示板などに、不正対象者や違反行為の対象者へ、別ユーザーからの直接の指摘・注意・誹謗中傷をする行為
- 卑猥な表現
- 卑猥な表現を掲載したり送信したりする行為
- 売春や不倫相手などを勧誘する行為
- 卑猥な物品や情報の取引を勧誘する行為
- サークルにおいて「ホスト」「ホステス」「キャバクラ」などと称して行う勧誘や営業行為
- チェーンメールの送信
- チェーンメールを送信したり、送信をそそのかしたりする行為
- 虚偽の流布
- ウインライトのサービスにおいて虚偽の内容を流布する行為
- スタッフとの関係を偽る行為
- スタッフを名乗ったり、偽装したりする行為
- ウインライトと何らかの関係があると他人に誤解させる行為
勧誘などに類する禁止行為
- サイト以外での交流などの勧誘
- 弊社が管理していない施設等でのオフ会、合コン、地域交流などに面識のない他人を募集する行為
- 不健全な出会いを主たる目的とするもの、又は出会いを助長するもの
- 不健全な出会いを主たる目的とする個人情報又は連絡先を含むもの
- 面識のない異性の交際相手を募集する行為
- 該当サイト以外での交流を目的として、メール友だち、メッセ友だち、文通相手などを募集する行為
- ポイントサイトへの誘導
- いわゆる「お小遣いサイト」に他人を勧誘、誘導する行為
- ※ウインライトが運営しているサイトは除く
- ウインライト以外のサービスへの過度な勧誘
- ウインライト以外の商品、サービスやサイトなどを過度に宣伝勧誘する行為
- 各種の勧誘や宣伝
- 物品や情報の売り買い、貸し借り、交換などを勧誘したり宣伝したりする行為
- 宗教、思想、各種団体などの宣伝をしたり、これらに他人を勧誘する行為
- 認められていないURLの記載
- URLを掲載してサイト以外のウェブサイトに誘導する行為
- ※ウインライトが運営している物は除く
サービスにおいての不正行為などに類する禁止行為
- 複数アカウントの所持による不正行為
- 複数アカウントの所有およびそれに伴う不正と運営側が判断する行為
- チート行為や不具合を悪用する行為
- 不具合を利用するなどして、各種プログラムの動作やデータを改変する行為
- 各種不具合を悪用する行為
- チート行為を助長誘引する行為
- 不具合を悪用などの不正方法を他人に広めたり、不正行為をそそのかしたりする行為
- 不正方法を他人から聞きだそうとする行為
- アイテムの不正取引の募集勧誘
- アバターアイテムほか各種アイテムの現金での売り買いや交換、オークションなどを募集勧誘する行為
- 他者の著作権を侵害する行為
- 文章、画像その他の著作物の無断転載など、他者の著作権を侵害する行為
- 違法行為やその助長誘引行為
- 殺人や傷害の予告、児童ポルノに関する表現などの犯罪行為
- 爆発物の作り方の記載など、犯罪方法を広めたり、犯罪をそそのかしたりする行為
- 法的に禁止されている物の取引の勧誘、および募集
- (薬物銃刀類人身他)
- 覚せい剤、麻薬など薬物の使用を助長するもの
- 他人の名義を騙るもの
- アダルト/性風俗関連産業
- 青少年に対し、飲酒・喫煙、ギャンブルなどを奨励するもの
- その他の違法行為や、違法行為に該当するおそれのある行為、ならびに違法行為をそそのかす行為
- 自傷・自殺を助長誘引する行為
- 自傷や自殺に関する表現
- 自殺仲間の募集など、自傷や自殺をそそのかす表現
- 公序良俗に反する行為
- 差別表現、残酷表現など、公序良俗に反する表現を掲載したり送信したりする行為
- サービスのテーマに反する利用
- 特定のゲームやサービスをテーマとした掲示板などにおいて、そのゲームやサービスに無関係な内容や無意味な内容を掲載したり送信したりする行為
- サークルの紹介文に活動内容が記載されていない等設立理由が不明瞭な物
- その他不適切な行為
- 上記各項目以外で、ウインライトにおいて不適切と判断される行為
お客様からお預かりする情報とその利用目的
当サイトで定義付けられております禁止事項に抵触した方は、禁止事項の度合いに応じて、次のペナルティーを受けることとなります。重たくなるほど厳しい罰則が設けられておりますのでご了承下さい。
※日数は目安となりますので予めご了承下さい。
ペナルティー一覧
- 1. 運営からの警告
- 2. 全機能停止(1日間)
- 3. 全機能停止(3日間)
- 4. 全機能停止(5日間)
- 5. 全機能停止(7日間)
- 6. 全機能停止(14日間)
- 7. 全機能停止(30日間)
- 8. 初回:全機能停止(無期限)、2回目以降:永久停止
- 9.永久停止