MENU

XMのウェビナーとは?評判や口コミ、参加方法を解説

xmウェビナーアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • XMのウェビナーとは?
  • XMのウェビナーの評判や口コミは?
  • XMのウェビナーの参加方法は?

このように考えているかも知れません。

この記事では「XMのウェビナーの評判や参加方法、メリットやデメリットを解説」などについて紹介します。

人気のある海外FX業者に登録したい方は、以下の3業者がおすすめです。

海外FX業者名 特徴 公式サイト
XMTRADINGロゴ

XMTrading

  • 日本トップクラスの知名度
  • 最大レバレッジ1,000倍&ゼロカットシステム搭載
  • 口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス120%
公式サイト
vantageロゴ

Vantage

  • 口座開設だけで最大15,000円GET!
  • 最大2,000倍のレバレッジ
  • 海外FXブローカーの中でもトップクラスの取引銘柄数
公式サイト
BigBossロゴ

BigBoss

  • 最大レバレッジ2,222倍&ゼロカットシステム
  • 口座開設だけで18,000円&最大約150万円GET
  • これまで表彰6冠達成の信頼度あり
公式サイト

なお、XM(XMTrading)の評判や特徴、口座開設方法、総合的に評価されている人気の海外FX業者については、海外FX業者おすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
XMTrading(エックスエム)の評判・口コミを紹介!メリット・デメリットも解説 この記事を読んでいるあなたは、 XMTrading(エックスエム)にはどんな評判がある? XMTrading(エックスエム)の安全性は? XMTrading(エックスエム)のメリット・デメリッ...
あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の海外FX口座21選を徹底比較 ※2025年最新 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者/海外FX口座を知りたい 海外FX業者の特徴や口コミ評判などの内容を比較して知りたい それぞれの海外FX業者のメリ...
目次

XMのウェビナーとは?

講義をしている男性

XMのウェビナーとは、XMが提供する無料のオンラインFXセミナーです。

XMの口座を持っていなくても、完全無料で受講できます。

内容も下記の通り、幅広く取り扱っています。

  • FX取引の基礎知識
  • テクニカル分析手法
  • 資金管理方法
  • 各種インジケーターの使い方
  • 実践的なトレード手法

実際のウェビナーでは、スライドや動画資料を使用した講義が行われ、終了後には資料のダウンロードが可能です。

初心者から上級者まで学べて、講義の復習もできるのが魅力です。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

XMのウェビナーの評判・口コミ

スマホを見て笑顔な男性

続いて、XMのウェビナーの評判について、良い口コミと悪い口コミに分けて紹介します。

リアルな声から、XMのウェビナーが自分にとって有効かどうか、確認してみましょう。

XMのウェビナーの良い評判・口コミ

XMのウェビナー、今日もとても勉強になりました!! 今日は質問に答えていただきました! 初心者には本当におすすめ!

出典:https://x.com/DDNFX1/status/1618234163634786304

XMのウェビナーおすすめです(*^^*) 有益なお勉強をさせてもらって、無料です! 質問だけの日とかもありますよ♪ 先生に答えていただけたり

出典:https://x.com/puppylover22338/status/1674743829642240000

XMのウェビナーって有料並にいいよね。 ライブ配信で資料と言うのはDLできるし、最新トレンドがわかるし、登録もしなくてもいいし。 基礎知識をつけるために、見て損はないと思う。

出典:https://twitter.com/to_shinFX/status/1547465537332322305

無料のセミナーでありながら、受け取れる情報に有益性を感じている人が多い印象があります。

初心者でもわかりやすく基礎知識を解説してもらえるため、XMで口座を開設しようとしている人にはおすすめです。

XMのウェビナーの悪い評判・口コミ

昔は使ってた。今は使ってない。以上。

出典:https://fx-wom.com/broker/1?section=reviews

XMのウェビナー予約してたんに見るの忘れてた。まじで有料レベルの内容らしいから見たかったんにー ライブ配信の弱みだね、、あとから見れない。代わりに見てる人のコメントに聞いた帰ってきてってのもあるけどね、、、

出典:https://x.com/Narivestor/status/826436787518136325

 初心者から勝ってないトレーダー向けだけど、傍から見てると新たな閃きが見つかるかもしれないから見てみるといい。ね。ただ講師の視聴者に合わせてくれるわけではないので相性が合わない方は無理かも!!

出典:https://x.com/mrq10fragarach/status/928254678172819457

あくまで初心者向けの情報を教えてくれるセミナーであり、上級者は参加しても得られるものが少ないです。

提供される情報やセミナーの運営に対する悪い口コミは少なく、健全なセミナーであると言えるでしょう。

XMのウェビナーに参加するメリット

英語が書かれた標識

XMのウェビナーには、以下のようなメリットがあります。

どんなメリットが得られるのかを、1つずつ解説します。

口座登録をしていない状態でも参加できる

XMのウェビナーは、口座登録をしていない人も自由に参加できます。

ウェビナー参加によって、XMの取引プラットフォームやサービスのメリットを理解でき、口座開設を検討する際の参考にできます。

投資を始める前からあらかじめ情報を収集できるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

スマホから気軽に参加できる

スマホから気軽に参加できる点も、XMのウェビナーのメリットです。

XMのウェビナーはスマホにも対応しているため、パソコンを持っていない人でも参加できます。

外出先や移動中など、時間と場所を選ばない柔軟な受講が可能です。

講師は日本人が担当するため理解しやすい

XMのウェビナーは日本人が講師を担当しており、英語が苦手な人でも理解しやすいです。

XMは日本市場に力を入れているFX業者であり、日本人トレーダーの利便性を重視しています。

また、ウェビナーは日本人トレーダー向けに解説されており、実践的な内容になっているのもポイントです。

質問にも日本語で対応してもらえるため、疑問点をそのまま伝えて、的確なアドバイスを受けられます。

ウェビナー参加中に質問できる

XMのウェビナーに参加するメリットとして、リアルタイムで質問できる点も挙げられます。

ウェビナーはライブ配信されており、講義内でわからないポイントや疑問が生じた場合、講師への質問が可能です。

講師は経験豊富なプロトレーダーが担当しているため、疑問点の解消が期待できます。

また、他の参加者の質問内容も共有され、自分では気づけない点も学べます。

1人で学習しただけでは残りがちな疑問をその場で解決できるのは、ウェビナーならではのメリットです。

資料を後からダウンロードできる

XMのウェビナーに参加すると、講義終了後に資料をダウンロードできます。

そのため、ウェビナーの内容の復習や、トレードへの活用が可能です。

配布される資料の活用によって、リアルタイムで学ぶだけでなく、さらにFXの知識を深めたり実践的なトレードスキルを身につけたりできます。

XMのウェビナーのデメリット・注意点

cautionと書かれたテープ

XMのウェビナーはメリットが大きいですが、以下のようなデメリットもあります。

デメリットも確認した上で、XMのセミナーに参加する準備を進めてみてください。

毎回のセミナーテーマごとに参加申し込みが必要になる

XMのウェビナーは、毎回のセミナーテーマごとに参加申し込みが必要です。

以前参加していたとしても、セミナーごとに都度申し込みをする手間がかかり、不便と感じる可能性があります。

また、次回のセミナーを見落とす可能性もあり、継続的に参加できない点も懸念されます。

XMのウェビナーに参加する際は、手続きを忘れないように意識しましょう。

講師は毎回同じ人が担当する

XMのウェビナーは、秋又龍志さんという方が毎回担当しています。

講師が毎回変わらないため、解説の仕方や言い回しなどに偏りが出る可能性があります。

また、講師個人の経験や知識に留まり、幅広い視点から解説されない場合もあるでしょう。

ただし、講師が同じことから解説の一貫性はキープされるため、上手に活用すればスキルアップに役立てられます。

ウェビナーのアーカイブ動画は用意されていない

XMのウェビナーは生配信のみで行われ、過去に開催された講義のアーカイブ動画は用意されていません。

ウェビナーに参加しなかった場合は、講義内容を後から視聴できないのがデメリットとなります。

もしセミナー内容を身につけたいのであれば、必ず開催時間に合わせて参加する必要があります。

XMのウェビナーの参加方法

participateの文字と手

XMのウェビナーは、スマホでもパソコンでも同様に、以下の流れで参加できます。

手順を1つずつ紹介していきます。

STEP

公式サイトからウェビナーボタンをタップする

まずは、XM公式サイトにアクセスします。

次に、上部のメニューの中から「FXを学ぶ」をクリックします。

続いて「学習センター」にある「FXウェビナー」を選択しましょう。

STEP

参加したいウェビナーをタップする

FXウェビナーに進むと、今後開催予定の講義が表示されます。

視聴したいセミナーテーマを選択し、クリックします。

開催予定は次の月までの表示となっており、翌々月以降は予約できないため注意しましょう。

STEP

個人情報を入力する

参加したいウェビナーを選択したら、個人情報入力に進みます。

名前や国籍、電話番号など、必要事項を入力したら「今すぐ登録」をクリックします。

登録したメールアドレスにメールが届くと、手続き完了です。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

XMのウェビナーの視聴方法【スマホの場合】

iphone

XMのウェビナーをスマホで視聴する方法を紹介します。

STEP

GoToWebinarアプリを用意する

スマホでXMのウェビナーに参加する場合は、事前にアプリの「GoToWebinar」を用意する必要があります。

アプリは、AppStoreとGooglePlayからインストール可能です。

事前にアプリを検索してインストールしておきましょう。

STEP

メールに届く参加URLをタップして視聴する

参加URLが記載されたメールが、ウェビナー当日の開始時間1時間前に届きます。

メールには「Join Webinar」という表記が記載されています。

Join Webinarをタップして、セミナーに参加しましょう。

XMのウェビナーの視聴方法【PCの場合】

pcを操作している女性

パソコンの場合のXMウェビナー視聴方法を紹介します。

STEP

視聴可能か事前に確認する

パソコンでウェビナーに参加したい場合は、手持ちのパソコンの環境で視聴可能かどうかを事前に確認しておきましょう。

環境に対応していないと、ウェビナーの視聴はできません。

参加申し込み完了メールにある「check system requirements」をクリックすると、視聴できるかを確認できます。

STEP

GoTo Meetingアプリを用意する

環境に問題がなければ、表示されている「Try a test session」をクリックして、GoTo Meetingアプリのダウンロードに進みましょう。

フォルダに自動で保存された「GoTo Meeting Opener」のファイルを開き、コンピューターオーディオをクリックして講義に参加できます。

初回は以上の手順が必要ですが、次回以降は参加URLメールに記載されている「Join Webinar」をクリックするだけで視聴可能です。

XMのウェビナーについてよくある質問

faqの文字

XMのウェビナーについて、以下のようなよくある質問に回答していきます。

ここで疑問を解消して、XMのウェビナーを活用していきましょう。

XMのウェビナーは無料で参加できる?

XMのウェビナーは、完全無料で参加できます。

視聴するだけで、FXの基礎から実践的なスキルまで学ぶことが可能です。

XMで口座を開設してしなくても、誰でも事前に申し込みをしておけば無料で受講できます。

XMのウェビナーは録画できる?

XMウェビナーのアーカイブは公開されませんが、個人的に録画はできます。

無料の録画ツールを用意し、手順に沿って操作すれば講義の録画を保存できます。

ただし、録画の配布や複製は禁止されているため、活用は個人に留めておきましょう。

XMのウェビナーの開催テーマや時間はどこから確認できる?

XMのウェビナーの開催テーマや時間は、公式サイトから確認できます。

まず、XMの公式サイトにアクセスし「FXウェビナー」のページへ進みます。

すると、2ヶ月間(当月と翌月)のウェビナースケジュールが公開されているため、チェックしましょう。

開催時間は基本的に毎週火曜日と水曜日の21時から1時間と決められています。

XMのウェビナーまとめ

授業を受けてる生徒

XMのウェビナーは、FX初心者から上級者まで幅広く学べるオンラインセミナーです。

完全無料で誰でも、時間や場所を選ばずに参加でき、良い口コミが多いです。

基本的な知識はもちろん、実践的なスキルを学び、実際のトレードに活かせます。

メリット・デメリットを理解した上で、専門知識を身につけるために上手に活用していきましょう。

なお、XM(XMTrading)の評判や特徴、口座開設方法、総合的に評価されている人気の海外FX業者については、海外FX業者おすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
XMTrading(エックスエム)の評判・口コミを紹介!メリット・デメリットも解説 この記事を読んでいるあなたは、 XMTrading(エックスエム)にはどんな評判がある? XMTrading(エックスエム)の安全性は? XMTrading(エックスエム)のメリット・デメリッ...
あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の海外FX口座21選を徹底比較 ※2025年最新 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者/海外FX口座を知りたい 海外FX業者の特徴や口コミ評判などの内容を比較して知りたい それぞれの海外FX業者のメリ...

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

記事執筆

「ジャンナビFX」は、ジャンナビが運営するFXをはじめとした経済情報のコラムです。

株式投資家・現役為替トレーダーなどの金融投資、経済分析歴を活かした質の高い情報をお届けすることを第一としています。

先行きの見えない現代だからこそ良質な金融情報をお届けし、より豊かな資産形成に貢献することができれば私たちの本望です。

目次